フランソワ・ポンポン展 動物を愛した彫刻家フランソワ・ポンポン展 動物を愛した彫刻家

展覧会のみどころ

ポンポンがやってきた! Bonjour!ポンポンがやってきた! Bonjour!

Check! 1

日本初
フランソワ・ポンポン回顧展

ポンポンが彫刻家として認められたのは、晩年の1922年、67歳の時です。サロン・ドートンヌにて長さ2.5mの大きな石膏の≪シロクマ≫を出品、しなやかで力強い生命感と、堂々とした安定感をもったこの作品は初めて高く評価されました。また、愛好者向けに作られた卓上サイズの≪シロクマ≫がアール・デコ様式の室内に調和する動物彫刻として、注文が舞い込むようになります。
本展では無名時代の初期作品から、評価された晩年に至るまでの作品を総合的に展示し、ポンポン作品の全貌を日本で初めて見ることのできる、必見の展覧会です。

Check! 2

《 シロクマ 》だけではない、
ポンポンの動物彫刻の世界

ポンポンは、シロクマの彫刻だけを制作していたわけではありません。自ら飼っていたペットの猫や鳩、別荘のあったノルマンディー地方の田舎で見たアヒル、ガチョウ、牛や豚、またパリの動物園で観察したキリン、カバ、ペリカンや鹿などを多数彫刻にしています。ポンポンの観察眼、動物の特性を生かした美しいシルエットも見どころです。

Check! 3

ポンポンのアトリエから寄贈された作品を所蔵する
ディジョン美術館からの初出品

ポンポンゆかりの地、ディジョン。彼が通った美術学校が創設されたのは1766年。美術館はその付属施設として、1787年美術学生のために作られました。ディジョン美術館はルーヴル美術館開館よりも早い、フランス最古の美術館の一つです。本展覧会ではこの館が誇るコレクションの一つ、1948年にポンポンのアトリエから寄贈された貴重な作品の数々を出品、本邦初公開です。

女優の常盤貴子さんが音声ガイドを担当!

Q

今回の音声ガイドの話について、
お聞きになったときの感想をお願いします。

恥ずかしながら、“フランソワ・ポンポン”を存じ上げてなく、インターネットで検索すると可愛い作品がたくさん出て来ました。彫刻家をパートナーに持つフランスの友達にも聞いたところ「動物彫刻家と言えばポンポン。フランス人の動物彫刻家では一番、それ以降のアーティストに刺激を与えた人だと思う!」と教えてくれたので、だったらなおのこと、もっともっと知りたいなと思いました。今回、ナレーションのお仕事をすることで知ることができるので、すごくありがたい機会だなと思いました。

Q

ナレーション収録を終えて、
気になった作品はありますか?

『錦鶏』をすごく観てみたいと思いました。「ちょっとデフォルメしている」と音声ガイドでも紹介しているので、その辺を観たいですね。長くしている尾は、どれくらい長くしているのか楽しみです。「ポンポンの作品は無駄な線をなくす」というのがあるので見た目にも気持ちのいい、なめらかな曲線だと思うのですが、自分の目で確認したいなと思います。代表作の『シロクマ』も見てみたいです。

Q

常盤貴子さんが彫刻を見られる時の
ポイントをお聞かせください。

美術館に行くと「‟どれか1個だけあげる”と言われたら、どれを持って帰るか?」と考えながら真剣に見るんです。くださるなんて絶対に言われないんですけど(笑)。でも、そうすると本当に真剣に作品と対峙するようになるんですよね。

Q

『フランソワ・ポンポン展』を楽しみにしている
皆さんへ、メッセージをお願いします。

まだ日本ではあまり知られていないフランソワ・ポンポンですが、フランスでは「動物彫刻と言えばこの人の右に出るものはいない」と多くのアーティストに刺激を与え続けている方です。是非、この機会にポンポンの魅力を、私と一緒に体感していただけたらと思います。ポンポン作品の丸みを帯びた動物たちに、皆さん、癒されましょう。


※次にご利用可能な会場は山梨会場となります、予めご了承ください。

ポンポンの動物彫刻たち

  • 《シロクマ》 1923-1933年 / 大理石 群馬県立館林美術館

    《シロクマ》 1923-1933年 / 大理石
    群馬県立館林美術館

  • 《ヒグマ》 1918-1926年 / ブロンズ 群馬県立館林美術館

    《ヒグマ》 1918-1926年 / ブロンズ
    群馬県立館林美術館

  • 《ペリカン》 1924年 / ブロンズ <a href=ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館寄託)">

    《ペリカン》 1924年 / ブロンズ
    ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館より寄託)
    © Musée des Beaux-Arts de Dijon/François Jay

  • 《キリン》 1906-1929年 / ブロンズ <a href=ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館寄託)">

    《キリン》 1906-1929年 / ブロンズ
    ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館より寄託)
    © Musée des Beaux-Arts de Dijon/François Jay

  • 《ワシミミズク》 1927-1930年 / ブロンズ パリ、<a href=オルセー美術館蔵">

    《ワシミミズク》 1927-1930年 / ブロンズ
    パリ、オルセー美術館
    Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / A. Morin / Gallimard / distributed by AMF
    ※この作品は3会場(京都、名古屋、群馬)のみ展示

  • 《ホロホロ鳥》 1927-1930年 / ブロンズ 群馬県立館林美術館

    《ほろほろ鳥》 1910-1912年 / ブロンズ
    群馬県立館林美術館

  • 《錦鶏(キンケイ)》 1933年 / 磨かれたブロンズ <a href=ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館寄託)">

    《錦鶏(キンケイ)》 1933年 / 磨かれたブロンズ
    ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館より寄託)
    © Musée des Beaux-Arts de Dijon/François Jay

  • 《ハゲコウ》 1926年 / ブロンズ <a href=ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館寄託)">

    《ハゲコウ》 1926年 / ブロンズ
    ディジョン美術館蔵(国立自然史博物館より寄託)
    © Musée des Beaux-Arts de Dijon/François Jay

  • 《牝豚》 1918年 / ブロンズ 群馬県立館林美術館

    《牝豚》 1918年 / ブロンズ
    群馬県立館林美術館

  • 《鳩「ニコラ」》 1926-1927年 / ブロンズ 群馬県立館林美術館

    《鳩「ニコラ」》 1926-1927年 / 石膏
    群馬県立館林美術館

musee_bleu
フランソワ・ポンポン美術館
ディジョン美術館
ディジョン美術館
ディジョン市
ディジョン市